自分の現在地を選択してください:

キープ オン ムービング

これが、記念すべきKUKA創設125周年のモットーです。というのもこれこそが、当社を創業当初から前進させてきた精神なのです。そしてまさしくこの精神こそが、アウグスブルクで2人で始まった事業を、未来志向のオートメーションソリューションを提供するグローバルサプライヤーに成長させたのです。そのため、この記念の年に、KUKAは自社を祝うのではなく、私たちの前進を支えてくれている世界中の14,000人の「KUKAの従業者たち」を祝福したいと思っています。


スタートアップ企業の125年にわたる原動力

KUKAが創業以来取り組んできた精神を体験してください。次の動画で、現在の動向を垣間見てください。これまでの長い道のり、そしてKUKAが築いた功績については、会社の歴史の章でご覧ください。世界のさまざまな地域の従業員がどのような貢献をしているか、5つの個人的体験談でご紹介します。もちろんこちらで、記念すべき年の全イベントと、ソーシャルメディアチャンネルでのすべてのニュースもご覧いただけます。

A short movie about a great movement

Employees from around the world gather to give you five different perspectives of their contribution to KUKA.

1898年の創業以来、常に発展を続けている企業

125年にわたる長いKUKAの歴史が次のことを証明しています:KUKA の成功の秘訣は、絶えず進み続け、変化し続け、さらに次の偉大な事業を開発するために、常に自分自身を新たに見出すことです。ちょうど50年前、KUKA が世界初の産業用ロボットを発明することで、溶接技術のスペシャリストから自動化ソリューションのスペシャリストへと変貌を遂げたときと同じように。

弊社の歴史の詳細はこちらでご覧ください。
私たちは、KUKAが常に発展し続けることを誇りに思っています

1つの共通する精神、6つの個人的な視点

  • ヴァレンティム、ヴァグナー (Mr.)

    ブラジルの自動車事業に活気をもたらし続けるには、「Dare, do, grow」。
    (ブラジル)
  • カリリ、バハレ (Ms.)

    こんにちは、バハレ・カリイです。
    まず最初にお伝えしたいのは、ソフトウェア開発エンジニアとしてKUKAで働けることを、私はたいへん幸せに思っていることです。
    私がKUKAに入社したのは、就職活動の際に、良好な労働環境とポジティブな価値観を持つ企業を探していたからです。
    一緒に働くチームも、私にとって非常に重要です。
    仕事では、より多くを学んで、斬新で革新的なアイデアをもたらすことで、自分自身と会社を前進させるよう心がけています。

    (ドイツ、ブレーメン)

  • ジャン、シャン (Ms.)

    私のソフトウェアは、KUKA ロボットを動かし続けています。キープ オン ムービング
    (ドイツ)

  • キーファー、ローラン (Mr.)

    私は小さい頃から技術に熱中してきましたが、KUKAこそは、多様で革新的です。
    (ドイツ)
  • バイマ、マウロ (Mr.)

    仲間と一緒にKUKAを始めました。キープ オン ムービング 
    (イタリア)
  • シュミルゲル、フォルカー (Mr.)

    私たちは最高の同僚であり、そうあるべきだからです。キープ オン ムービング
    (ドイツ、アウクスブルク)

These events will keep you going during the anniversary year

あなたのソーシャルメディアフィードで、全125年間を

#KUKA125

KUKA創設125年

当社はCookieを使用しています

オンラインでも最善のサービスを提供するために、このウェブサイトはCookieを利用しています(詳細)。引き続きこのウェブサイトをご利用なさる場合、当社は技術的に必要なCookieだけを使用します。「了解してKUKAを発見する」をクリックした場合、さらにマーケティングCookieの使用に同意したものとします。「Cookie設定」をクリックすることで、当社の利用するCookieをお客様が選択できます。

Cookie設定